商品詳細
商品番号 | mul_40 / 女の子用産着 |
---|---|
素材 | 表地:正絹 |
コーディネート | 画像と同じ物でコーディネートさせて頂きます。 |
付属品 | 産着(初着)・よだれかけ・帽子・お守り |
注意事項1 | ※商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。 |
レンタル前にご予約状況と
対応サイズを必ずご確認ください!
下記のサイズからお客様のご体型に合うものをお選びいただき、予約状況をご確認の上ご注文ください。
↓指で上下左右スクロールできます。

鹿の子模様をバックに、大きな束ね熨斗と鼓、手鞠が描かれたおしゃれなデザインの産着です。
産着全体が水玉模様のように見ますが、よくみると子鹿の斑点を思わせる鹿の子模様です。
細かなひとつひとつの鹿の子は、遠くから見るとより華やかでお祝いの席にふさわしい仕上がりにしてくれます。
そして鹿の子模様の上に描かれるのは、赤い枠線で囲まれた華やかな文様たち。
様々な方向に伸び広がった帯状のものをまとめた「束ね熨斗」は延命長寿の文様です。
現代では進物に添えるものを「熨斗」と呼びますが、古くは神事の際にお供え物として使われ、神様に延寿を願いました。
日本の和楽器である「鼓」には、音が良く鳴るという言葉が転じて物事が良く成るようにという願いが込められいます。
丸い可愛らしい形が特徴の「手鞠」は古くから女の子に馴染みが深いおもちゃです。
その形から、丸く収まるという意味があり、女の子の幸せな人生を願う気持ちが表現されています。
またたくさんの花々が豪華に描かれていますが、どれも古くから愛され、吉祥文様とされる花ばかり。
薬草としても使われていた歴史のある「菊」は、病や厄から身を守るとして浄化や延命長寿を意味します。
咲き姿が華やかな「牡丹」は、その富貴な様子から気品溢れる女性の姿に重ねて、美しい女性に育って欲しいというご家族の思いが表現されています。
女の子の幸せを願う気持ちが表現されたデザイン性溢れる1着です。